1/1

【動画紀行・福井県】国指定史跡「吉崎御坊跡」~蓮如上人伝説の地~あわら市

【動画紀行・福井県】国指定史跡「吉崎御坊跡」~蓮如上人伝説の地~あわら市.mp4

¥500 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (60584141バイト)

越前と加賀の国境にある吉崎は、浄土真宗中興の祖である蓮如が文明3年(1471年)畿内より移り、“吉崎御坊”として北陸布教の拠点となりました。吉崎御坊は、たびたび戦火に遭い、最終的に織田信長によって完全に破却されました。江戸時代になって大谷派・本願寺派によってそれぞれ吉崎御坊が建てられ、現在に至っています。国指定史跡「吉崎御坊跡」には、広い松林の中に高村光雲の名作「蓮如上人像」があります。小高い吉崎山から見える景色は、天然記念物「鹿島の森」など、北潟湖や日本海を望むことができます。四季折々の眺めは見事で、隠れた景勝地となっています。この吉崎御坊における※霊験譚として有名なのが「嫁おどし肉付きの面」にまつわる物語です。願慶寺では、肉付きの面を見ながら「嫁おどし伝説」を住職が語り聞かせてくれます。また、平成元年に同寺の蔵の中から古文書や絵画など千点以上が発見され、当時を知る重要な資料として専門家によって研究が進められています。(参照、蓮如伝説を歩く・和田重厚編=戎光祥出版社刊)

  • お支払い方法について

¥500 税込

最近チェックした商品
    その他の商品